ジャーニーの「セパレイト・ウェイズ」がいきなり流れ出したのにはぶっ飛んだ!
高校時代こよなく愛したハードロックバンドが二つあって、そのひとつがジャーニーなのだ。中でもアルバム「フロンティアーズ」収録のこの曲は『ワルキューレ』の記事に余談として書いたバンドでもさんざん演奏した曲で、ベース弾きの私がこの曲だけはキーボードに回っていたので何かと思い出深い一曲でもある。
というわけでこの予期せぬオープニングに興奮してしまい、映画の序盤数分をあまり覚えていないことはヒミツだ(笑)
融資窓口担当の銀行員カール(ジム・キャリー)は、友達の誘いも融資の申請も返事はすべて”NO”というネガティブな男で、仕事も結婚もうまくいったためしがない。ところが友人の勧めで渋々参加した自己啓発セミナーでカリスマ主宰者テレンス(テレンス・スタンプ)に「この会場を出た後はすべてに“YES”と答えよ」と強く迫られ、会場の雰囲気に飲まれた彼はそれを了解してしまう・・・。
とにかくジム・キャリー作品ならではの楽しさがいっぱい!
彼のギャグやお得意の顔芸など、たっぷり笑わせてもらった(隣のおばあちゃんが入れ歯を外して・・・のシーンだけはかなり引いたけど)。また、ふざけた中にシリアスなテーマが仕組まれているのも定番で、監督が違ってもジムの主演作が常にその傾向にあるのは彼のキャラがそうさせるのかもしれないなあ。
(銀行員という設定に、赤いドレスのキャメロン・ディアスがさっそうと現れる光景を想像してしまったのは私だけか?)
“YES”と答え続けた結果それまでの冴えない人生が次第に好転していき仕事も恋愛も順調に進展するが、けっきょくはそれも続かない。
考えるまでもなく単純な“イエスマン”をポジティブ志向と言わないのは当たり前で、“NO”と言えないことで揶揄される我々日本人には皮肉なことにそれがよくわかるというもの(汗)
口先だけの“YES”と気持ちから来る“YES”はやはり違うのだ。そしてそのために言わなければならない“NO”がある。基本“YES”、ただし時には勇気を持って“NO”。これがポジティブ志向の“イエスマン”の姿なんだと思う。
テレンスを巻き込んでの交通事故がきっかけでそれに気付いたカールが、アリソン(ゾーイ・デシャネル)に会うべくドゥカティのハイパーモタード(乗りてぇ~)で疾走するシーンは、BGMの「セパレイト・ウェイズ」も効いていてかなりカッコイイ!(ただしその後ろ姿のアングルで爆笑)
今も昔も変わらぬ爽やかさと適度なおバカさ加減が魅力のジム・キャリー。彼に似合うのはやはりこんなハッピーエンド。共演のゾーイ・デシャネルの不思議系キャラも可愛らしくてイイ。軽い気持ちで鑑賞できて、なおかつおおいに笑え、さらには明日からの自分の生き方もちょっと考えちゃうような・・・そんなお勧めの作品である。(ただし、ジム独特のノリが苦手な人にはやっぱりツライかも)
そうそう。二日連続でテレンス・スタンプをスクリーンで見るなんて、私にとってはかなり珍しいことかもしれない。
とは言えセミナー会場で「トゥ~ミリオンタ~イムス!」と連呼する妙なおじさんの姿は、『ワルキューレ』での「拳銃を貸してくれないか・・・」のシーンで感じた切なさが消えてから見るべきだった・・・(爆)
★『イエスマン “YES”は人生のパスワード』公式サイト
この記事へのトラックバック
イエスマン ”イエス”は人生のパスワード
Excerpt: 昨夜、試写会で「イエスマン ”イエス”は人生のパスワード」を観た。 友達からの誘いの電話も何かと口実つけて断り、仕事場でも融資の依頼に必ず却下のハンコしか押さないカール(ジム・キャリー)。昇進の話..
Weblog: シネマ大好き
Tracked: 2009-03-22 19:15
イエスマン “YES”は人生のパスワード
Excerpt: 久々のジム・キャリー喜劇映画『イエスマン “YES”は人生のパスワード』を観てきました。 ★★★★ 人生に悲観的で人付き合いも悪く、せっかく遊びに誘われても答えは「No」。 マイナス思考だと負が負を..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2009-03-22 21:50
イエスマン “YES”は人生のパスワード
Excerpt: CANGE!YES, WE CAN! 【Story】 仕事でもプライベートでも「ノー」を連発し、親友の婚約パーティーまですっぽかしてしまう後ろ向き男カール(ジ...
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2009-03-22 22:57
イエスマン "YES"は人生のパスワード / YES MAN
Excerpt: 人生なんて、長いようであっというま 何事も楽しまなきゃソン{/ee_3/} 全ては自分の気の持ちよう{/ee_3/} 肯定は幸運のはじまり{/eq_1/} ジム・キャリーが贈る、ポジティブシン..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2009-03-23 01:03
★「イエスマン “YES”は人生のパスワード」
Excerpt: 今週の週末レイトショウ第二弾は・・・ オーウェン・ウィルソンの「マーリー~」、アダム・サンドラーの「ベッドタイム~」に続いて、ベン・スティラーが主人公の声をやってる「マダガスカル2」を観て、一週間に3..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2009-03-24 03:14
映画 【イエスマン “イエス”は人生のパスワード】
Excerpt: 映画館にて「イエスマン “イエス”は人生のパスワード」 すべてに「イエス」と言ったらどうなるかを実際に試してみた、BBCラジオディレクターの体験実話を基にしたコメディ。 おはなし:仕事でもプライベ..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2009-03-24 08:31
映画「イエスマン “YES”は人生のパスワード」(23008年、米)
Excerpt: ★★☆☆☆ Jim Carrey 主演の喜劇。 原題は「Yes Man 」。 Carl Allen (Jim Carrey )は融資担当の銀行員。 離婚をきっかけに、何事にも消極的な人生..
Weblog: 富久亭日乗
Tracked: 2009-03-27 22:51
イエスマン “YES”は人生のパスワード
Excerpt: 離婚以来、電話には出ない、お誘いは断る、職場での決裁は何でも「却下」。 そんな後ろ向き人生を送っていたカールは、珍しく旧友から紹介された自己啓発セミナーに出席した。 カリスマ主催者は告げる。 「この会..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2009-03-28 00:00
イエスマン ”YES”は人生のパスワード(映画館)
Excerpt: もしも、すべてに”YES”と答えたら。
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2009-03-28 12:19
イエスマン”YES”は人生のパスワード/Yes Man
Excerpt: なんか精神的にバタバタで余裕がないもので。 ここは、コメディでも観て、気分を晴らしておこうかと^^ 「UCとしまえん 」は、平日のレイトショーとしては、こんなものか? 「イエスマン”YES”は人生..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2009-03-28 17:27
イエスマン “YES”は人生のパスワード
Excerpt: 原題:YES MAN公開:2009/03/20製作国:アメリカ上映時間:104分鑑賞日:2009/03/25(宇都宮ヒカリ座)監督:ペイトン・リード出演:ジム・キャリー、ズーイー・デシャネル、ブラッド..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2009-03-28 23:00
「イエスマン “YES”は人生のパスワード」
Excerpt: 「イエスマン “YES”は人生のパスワード」、観ました。 離婚以降、ネガティブまっしぐらのカールが反省を込めたセミナーを切っ掛けに変�...
Weblog: クマの巣
Tracked: 2009-03-29 08:44
イエスマン”YES”は人生のパスワード/Yes Man
Excerpt: なんか精神的にバタバタで余裕がないもので。 ここは、コメディでも観て、気分を晴らしておこうかと^^ 「UCとしまえん」は、平日のレイトショーとしては、こんなものか? 「イエスマン”YES”は人生のパ..
Weblog: いい加減社長の映画日記
Tracked: 2009-03-29 12:57
イエスマン “YES”は人生のパスワード
Excerpt: 主演は私の中では永遠に『マスク』なジム・キャリー。共演で主人公を好きになる女性アリソンを演じるのはズーイー・デシャネル。ほかにも超ベテランの個性派俳優テレンス・スタンプが主人公に重要な影響を与える役回..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2009-03-31 00:57
イエスマン “YES”は人生のパスワード
Excerpt: 離婚以来、電話には出ない、お誘いは断る、職場での決裁は何でも「却下」。 そんな後ろ向き人生を送っていたカールは、珍しく旧友から紹介された自己啓発セミナーに出席した。 カリスマ主催者は告げる。 「この会..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2009-03-31 11:01
イエスマン “YES”は人生のパスワード
Excerpt: 「イエスマン “YES”は人生のパスワード」監督:ペイトン・リード(『恋は邪魔者』『チアーズ!』)出演:ジム・キャリー(『ナンバー23』『ディック&ジェーン 復讐は最高!』)ゾーイ・デシャネル(『ハプ..
Weblog: マー坊君の映画ぶろぐ
Tracked: 2009-04-01 12:52
イエスマン☆“YES”は人生のパスワード
Excerpt: あなたも“YES”で人生を変えてみませんか? 3月30日、MOVX京都にて鑑賞。いやあなかなか面白かった。ジム・キャリー、最高です!!彼は顔の表情を色々変える百面相が得意な俳優さん。セロテープを顔に巻..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2009-04-04 14:55
[映画『イエスマン /“YES”は人生のパスワード』を観た]
Excerpt: ☆予告編を見て、「ああ、この映画は観に行かないな」と思っていた作品なのだが、ここにTBを飛ばしてくれる皆さんのレビューが頗る良好なので、しずしずと鑑賞に向かった次第だ。 ・・・面白かった。 こ..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
Tracked: 2009-04-05 01:51
イエスマン "YES"は人生のパスワード
Excerpt: 何事にも後ろ向きで常に答えは「ノー」だった男が、いついかなる時でも 「イエス」と答えるルールを自分に課したことから起こる騒動を描いた コメディー。実際にイギリス人のダニー・ウォレスが「イエス」と答え続..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2009-04-05 02:22
『イエスマン “YES”は人生のパスワード』(2008)/アメリカ
Excerpt: 原題:YESMAN監督:ペイトン・リード出演:ジム・キャリー、ゾーイ・デシャネル、ブラッドリー・クーパー、テレンス・スタンプ公式サイトはこちら。<Story>3年前に離婚して以来、カール・アレン(ジム..
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2009-04-05 11:35
イエスマン“YES"は人生のパスワード
Excerpt: [イエスマン] ブログ村キーワード 評価:6.5/10点満点 2009年30本目(28作品)です。 率直に言うと、この作品は見る人によって評価がはっきりと分かれると思います。 確かに、見終わ..
Weblog: 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
Tracked: 2009-04-06 00:03
映画 イエスマン "YES"は人生のパスワード
Excerpt: 「映画 イエスマン "YES"は人生のパスワード」(公式サイトへ) こんにちは。 就活もうまくいかず、酒を飲んでも記憶をなくしてばっかりで、最近一年ぶりに再開したダーツもどんどん下手になっていき、..
Weblog: あれやこれや
Tracked: 2009-04-06 14:38
イエスマン "YES"は人生のパスワード
Excerpt: 映画 イエスマン "YES"は人生のパスワードの感想 昔見たトゥルーマンショーが...
Weblog: 映画どうでしょう
Tracked: 2009-04-07 00:19
イエスマン ”YES”は人生のパスワード
Excerpt: 春休みでファーストデイ割引の日とくれば、 映画館は子供でごった返しているんだろうなぁ~と少々恐れつつ、 でもやっぱり割引の日は外せない! というわけで、「魔法にかけられて」以来のディズニー映画「ベット..
Weblog: 映画の話でコーヒーブレイク
Tracked: 2009-04-07 23:11
大切なのは自分の意思。『イエスマン "YES"は人生のパスワード』
Excerpt: 周囲との接触に消極的で何事にも「ノー」と否定的だった一人の男性の物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2009-04-11 10:57
イエスマン”YES”は人生のパスワード を観ました。
Excerpt: 大作を観られない日々…仕方ない約束だから…そろそろヤバイかも?
Weblog: My Favorite Things
Tracked: 2009-04-13 11:51
イエスマン "YES"は人生のパスワード☆独り言
Excerpt: 冒頭にジャーニーのセパレート・ウェイズの着信音つかみはOKです。(笑)『イエスマン "YES"は人生のパスワード』主演はジム・キャリー、コメディですから今回も変顔披露してくれます♪セロテープって・・・..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2009-04-16 10:10
イエスマン“YES”は人生のパスワード
Excerpt: ちょっと前に観たんだけど、感想が遅くなっちゃった~ブヒ【story】カール(ジム・キャリー)は、面倒くさい相手からの電話はいっさい出ず、友達からの誘いも何かと口実をつけて断わり、勤め先の銀行ではローン..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2009-04-16 17:20
イエスマン
Excerpt: テレンス・スタンプのはだしに、萌えてしまいました・・。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2009-04-18 22:37
『イエスマン “YES”は人生のパスワード』
Excerpt: ジム・キャリーの出演作らしいコメディを久々に観られたなーという印象の『イエスマン “YES”は人生のパスワード』。 物足りなさはあるものの、ジム・キャリーらしい笑いは嫌いじゃありません。 *****..
Weblog: cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー
Tracked: 2009-04-27 02:57
映画:イエスマン “YES”は人生のパスワード
Excerpt: 終わりかけギリギリになっちゃいましたが、イエスマン “YES”は人生のパスワードを観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2009-05-02 23:06
イエスマン "YES"は人生のパスワード
Excerpt: YES MAN(2008/アメリカ)【DVD】 監督:ペイトン・リード 出演:ジム・キャリー/ゾーイ・デシャネル/ブラッドリー・クーパー/ジョン・マイケル・ヒギンス もしも、すべてに“イエス”と答..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2009-09-07 22:14
「イエスマン ”YES”は人生のパスワード」
Excerpt: Noと言わず、Yesと言い続ける生活ってちょっとだけやってみたいかも^^
Weblog: 心の栄養♪映画と英語のジョーク
Tracked: 2009-09-14 11:40
「イエスマン」(YES MAN)
Excerpt: 「トゥルーマン・ショー」や「マジェスティック」「マスク」などの作品で知られる米国喜劇俳優、ジム・キャリー主演のヒューマン・ドラマ風コメディ「イエスマン」(2008年、米、104分、ベイトン・リード監督..
Weblog: シネマ・ワンダーランド
Tracked: 2010-02-06 15:42
イエスマン "YES"は人生のパスワード
Excerpt: 作品情報 タイトル:イエスマン "YES"は人生のパスワード 制作:2008年・アメリカ 監督:ペイトン・リード 出演:ジム・キャリー、ゾーイ・デシャネル、ブラッドリー・クーパー、ジョン・マイケル・ヒ..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-07-27 03:51
前向き、前向き。~『イエスマン “YES”は人生のパスワード』
Excerpt: YES MAN 銀行の融資係として働くカール(ジム・キャリー)は、離婚の痛手からひたすら 後ろ向きな生活を送っていた。そんな彼が、何�...
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2010-10-22 10:00
イエスマン “YES”は人生のパスワード
Excerpt: それは、今まで 誰も気づかなかった 幸せになる方法 -感想- “YES”と言えば全てがハッピー。 顧客全員に‘承認’のハンコを押すと出世街道まっしぐら。 韓国語を習うと意外な場所で役に立つ。 ギタ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2013-02-07 21:50
この記事へのコメント
HIROMI
ミチ
私はハシゴでこの作品と「ワルキューレ」を見たんですけど、テレンス・スタンプの連投にビックリしました。
役のギャップがすごくて~(笑)
ジム・キャリーの笑いも案外苦手ではないかもしれないって思いました。
dai
コメントありがとうございました♪
私は連続でジャーニー(ベッドタイム・ストーリー)を聞き、SOARさんと同じで2日連続でテレンス・スタンプでしたw
SOAR
ギターも韓国語も飛行機の操縦も、習いたてということを考えればそれなりにこなせてましたね。
もともとカールは器用なのかもしませんが、やっぱり「イエス」の力は偉大です(笑)
SOAR
連続テレンス・スタンプ。ミチさんハシゴということで、二日連続の私よりビックリ度は上ですね~!
ジムってけっこう下品なところもあるのにいやらしさがゼロでしょう?
彼のそういう爽やかキャラが好きなんですよねぇ。
SOAR
え、「ベッドタイム~」でもジャーニーが使われてるんですか!?
スルー予定なんですが、うーん、興味出てきちゃったな~。
ゆかりん
いきなりのセパレイト・ウェイズにはビックリでした。「ベッドタイム~」といいどうしたんだ?と思ってしまいます。劇場での大音量は良いですね。
ぜひこの勢いで「ベッドタイム~」観てきてください!
SOAR
事前に何の予備知識もないまま、冒頭いきなりにあのイントロでしょう?
もう鳥肌立っちゃいましたよマジで。
あちらでは黄金期のジャーニーが再び流行ってるんですかねぇ?
rose_chocolat
歌詞にも何気に意味があって、めちゃくちゃ笑えましたね。
SOAR
お、ジャーニーわかる方ですか!?
「セパレイト・ウェイズ」・・・「イエス」と「ノー」の分かれ道といった作品内容にピッタリでしたね!
「ベッドタイム・ストーリー」での選曲もピッタリです。
sakurai
スイマセン。
でも、映画全体のバランスがとっても良かったのは、役者も、演技も、音楽も、みんなちょうどいい按配だったからではないかと思ってます。
とってもいい按配の映画でした。
口先だけのイエスじゃない、と、勇気あるノー!
いい言葉ですね。いただきます。
SOAR
宿題というわけではないですし~(笑)
学生時代の思い出の一曲のイントロが、冒頭でのケータイ着信音となっていた点で異常に興奮してしまった私です。
ジム以外の脇役陣もたしかに一風変わった個性を持つ俳優たちですよね。ジムを立てつつもキャラ的に負けてないわけで、そこがsakuraiさん言うところの「いい按配」となったんでしょうね。