例年より成長が遅いと先日書いたばかりのトレニアが、意外なところで咲き始めた。
先日の記事で懸念していたのは、家が建った時から変わってない土の部分で発芽したトレニアたちである。では写真のトレニアはどこで咲いたかというと、これ花壇の中。
後ろにボケて写っているピンクのトレニアは5月下旬に買ってきた花苗を植えたもので、その向こうには白系のトレニアも同じく植え付けてある。
そう、ここはトレニアの花壇なのだ。「類が友を呼んだ」のかは定かでないが、面白いところから発芽し開花したものだ。まあここの土は5月の植え付けの際、ふかふかに耕した上に緩効性肥料も混ぜ込んだので、他の痩せた土から発芽した連中より成長が早かったのもうなずける。
それにしても不思議なのは、昨年こぼれた種のはずなのにその後の耕しにもかかわらず表層にとどまっていたこと。土の上層と下層が入れ替わるくらいに耕したつもりなんだけどな・・・。
とにかく今年も無事こぼれ種のトレニアが咲き始めた。さあ、いよいよ夏本番!
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
リコリン
本当に梅雨明けしたの?と思いたくなるようなぐずぐず天気が続いていますね。
でもそのくらいの方が草むしりや庭仕事にはいいのかもしれません。
(水やりの心配も減りますし…)
前にもコメントしたと思いますが、トレニアもメランポジウムもまったくこぼれ種が発芽しない我が家にとってはうらやましいかぎりの話です。
その代わり我が家はポリゴナムに乗っ取られてますが。
きっと花が好きな土があるのかもしれませんね。
酸性とかアルカリ性とか、土の成分とか色々と…。
今年のこぼれ種の成長が遅いのも気候や土など何か原因があるのでしょうね。
それから、下の虹の写真、と~っても幻想的でステキですね。
最近見てないなぁ…虹。
SOAR
そういえば先週は自発的な水遣りを一度もしてません私(笑)
トレニアは年々勢力を拡大しつつあり、この時期は下手な雑草より勢いがあります。メランポジウムも今年はずいぶん広範囲に広がりましたよ。
こぼれ種ってほんと不思議です。
そうそう!リコリンさんのおっしゃるとおりで、ポリゴナムがすごいことになってきました!!