『ボルト』・・・全てが嘘だとわかっても

よりによって「千円の日」に特別料金2千円はどうよ?・・・と多少の躊躇はあったものの、結局3D(日本語吹替版)にて鑑賞。

初めて予告を見たのが『HSM/ザ・ムービー』の時だから、実に半年もワクワクしていた私。しかし直前になってディズニー実写作品の『ウィッチマウンテン』とドリームワークスのCGアニメ『モンエリ』が共に少々期待ハズレに終わったため、過度な期待を自重しつつ恐る恐る(笑)の鑑賞となったが、いやあやっぱり私はディズニーアニメと相性がいいようだ。おもしろかった!

“少女と犬の心の交流を描く感動作”と括ればそれまでなのだが、この少女と犬を“俳優”としたことでストーリーが豊かに膨らんでいる。自分のことを悪の組織と闘うスーパードッグと信じ込んでいるスター犬ボルトが、少女ペニーが捕らわれるシーンの撮影直後にスタジオを飛び出し、うっかり入り込んだ段ボールごとNYまで運ばれてしまったことから始まるハリウッドへの大冒険。NYで出会うノラ猫のミトンズから真実を聞かされ愕然とするボルトは、それでもペニーの元へ戻るべくハリウッドを目指す。

この一途さがたまらない。「ペニーなんて女の子はいない。あの子はただの女優に過ぎないんだ」とボルトに現実をわからせようとするミトンズと、そうとわかっていてもなおペニーの愛情を信じ続けるボルト。
行方不明のボルトを心配し涙するペニーの姿も同時に追っている我々観客は、自然とボルトを励ましたくなる。ミトンズの言ってることも真実だけど、ペニーも本当に君のことを愛しているんだよと。

テレビでの必殺技“スーパーボイス”は作られたもので自分にはそんな力などないことを既に知ってしまったボルトが、クライマックスで一世一代の“スーパーボイス”を見せる場面は手に汗握ってしまった。必殺技を繰り出すためのポーズをとり、一呼吸置いてから高々に吠えるボルト。その声は敵のヘリコプターや車を吹き飛ばすことはないけど、代わりに最愛のペニーをある危機から救うことになるのだ。

ボルトがスタジオから出たことがないという設定あってのおもしろさは、同時にそれが番組を作る人間側の身勝手さを皮肉ることにもなっていて、このあたりがちょっと痛くもある。リアリティを追求するあまりボルトに外の世界を一切見せず、撮影時の機材配置までボルトの視界に入らないよう気を配る番組スタッフだったが、現実を知りペニーとその母親の元に引き取られて以降のボルトは、勘違いのヒーロー犬ではなくヒーローを“演じる”スター犬としてこれまで以上に活躍しているようで、けっきょく人間たちが役者としてのボルトの可能性を封じ込めていたのだから。

本作はピクサーのジョン・ラセターが製作総指揮とのことで、その3DCGのクォリティの高さも相変わらずの一級品。あちらのアニメならではのクレイチックな造形のキャラたちが見せる動きや表情の変化は、最近観たこの手の作品の中では飛び抜けてすばらしい。
『ファインディング・ニモ』ネタをちらりと登場させるセンスもよかった。またエンドロールでは一転してシンプルなタッチのアニメーションというのもニクい演出だよなあ。

吹替版鑑賞時に毎度気になる俳優&タレント声優についても本作は合格点。佐々木蔵之介、江角マキコ、そして天野ひろゆき各氏の演技はとても自然で違和感なく作品に集中できた。特に江角さんはミトンズのキャラを的確に表現していたと思う。

最初のうちはどこかかみ合わなかった個性豊かな3匹の動物たちが次第に心を通わせるようになり、人間との絆を信じてアメリカ横断の旅をしていくロードムービー。いやなヤツはいても悪人らしい悪人は出てこない点、そして無難なハッピーエンドに落ち着く点などディズニーお約束の世界に物足りなさも感じなくはないが、安心して観ていられて、ホロリの後に笑顔になれるような後味のよさはやっぱりディズニーの魅力でもある。

そうそう。ピクサーおなじみの短編作品ももちろん同時上映されるので、これからご覧になる方はそちらもお楽しみに。あの作品のスピンオフですよ~。いやはや東京タワー内部にあんな道路があったとは!(笑)

 ☆『ボルト』公式サイト

この記事へのコメント

  • rose_chocolat

    こんばんは~
    これ3Dで鑑賞したら、今回の短編なんてすごく迫力ありそうだなーって思いました。もちろんボルトもですが。

    >ディズニー実写作品の『ウィッチマウンテン』とドリームワークスのCGアニメ『モンエリ』が共に少々期待ハズレに終わった

    そうなんですw なので、これがディズニーアニメの正統派ではあるけど、よいなーって思える作品で何よりです。
    2009年08月01日 21:16
  • dai

    こんにちは。

    私は字幕だったんですが、
    吹き替えは失敗なく及第点だったようですね。

    まあお約束で進んでいって予想通りのハッピーエンド
    でしたが、まあ無難に楽しめるファミリームービーでしたね。
    2009年08月02日 13:55
  • にゃむばなな

    『ファインディング・ニモ』にエイリアンネタがボツにされたという自虐ネタは面白かったですね。
    こういう遊びは字幕版でもしているんでしょうか?
    2009年08月02日 14:59
  • SOAR

    rose_chocolatさん、こんばんは♪
    ディズニーの場合、これが王道これが正統派といった部分が既に確立されてるから、安心して観られますね。
    本作も涙がこぼれる寸前の心地よさへ誘ってもらえました♪

    あー3Dねぇ。これは・・・・3Dでやる必要なかったように思います。この点では『モンエリ』に軍配です。
    2009年08月02日 20:36
  • SOAR

    daiさん、こんばんは♪
    この手のアニメに関しては吹替え版を好む私なだけに、日本語版キャストが発表される時がドキドキものです。
    最近は芸人さんがいい味を出すことが多いですね。

    お約束のハッピーエンドがとても心地いいのがディズニー(ピクサー)の魅力なんですよね。
    2009年08月02日 20:36
  • SOAR

    にゃむばななさん、こんばんは♪
    『ニモ』ネタ、よくよく考えると上手くできてるんですよ。我々は『ニモ』も本作『ボルト』も同列ですが、あの世界でのキャラたちには『ニモ』と同列なのはライノの好きな劇中の『ボルト』なんですよね。

    『モンエリ』での『24』ネタは日本語版のみだったそうですが、これは一緒だったんじゃないかな~。
    2009年08月02日 20:36
  • KLY

    そうそう、よりによって1000円の日に2000円ですよね。私も全く同じ。(笑)
    初めての3D体験に前日から結構ワクワクしてたんですが、正直2000円だして3Dで観なくてもよかったかなぁって…。ディズニーのロゴが一番飛び出して見えてびっくり!というのもちょっと悲しかったです。(苦笑)

    作品そのものはオーソドックスではあったけど楽しかったです。ペニーとの再会シーンではホロリときましたし。猫好きの私的にはミトンズがボルトに犬としての楽しみを教えてあげなきゃと張り切っている様子が好きでした。何となくお高く止まっているのが猫の魅力で、よくその辺が現れていたと思います。^^
    2009年08月03日 00:23
  • SOAR

    KLYさん、こんばんは♪
    すごいのはディズニーロゴだけでしたねぇ(苦笑)
    作品にもよるでしょうが、本作の3Dはパッとしませんでした。やはり1000円で観ればよかったかなあ。

    ミトンズのキャラ設定、表情や言動、そして一挙手一投足がかなり丁寧に作られてるなと思いました。
    お高く止まっているようで実は情に厚く、孤独が好きなようで実は仲間を求めている・・・そんな雰囲気がよく出てましたね。
    2009年08月04日 00:43
  • 由香

    こんにちは~♪

    SOARさんも堪能されたようですね~
    ベタといったらベタなんですが、こういう映画って好きです。安心して何度でも観られる感じ?(笑)

    犬が大好きで3匹も飼っているので、ボルトの仕草がイチイチ可愛かったです。
    猫ちゃんもハムちゃんも良かったなぁ~
    やっぱり動物物って面白いなぁ~
    2009年08月04日 09:31
  • SOAR

    由香さん、こんばんは♪
    そうでしたそうでした。わんこ3匹、「マーリー」の時にコメントいただきましたよね~。

    “ベタ”がツッコミどころにならないんですよね、こういう作品って。素直に優しい気持ちになれました♪

    動物たちの動きやしぐさは、とてもリアルでしたよね。向こうのアニメって思いっきりデフォルメする楽しさがありますが、本作でのリアルさもすばらしかったです!
    2009年08月05日 00:08
  • hito

    こんにちはー

    特に犬好きではない私でもボルトはとても可愛くて、素直に楽しめました♪
    ベタでもこういうストレートなお話は子どもだけじゃなく大人も楽しめますよね。

    江角さんのミトンズはとっても合っていましたよね。独特の声なのですぐ江角さんだって解るのにミトンズが全然違和感なくてピッタリでした。
    2009年08月05日 16:59
  • SOAR

    hitoさん、こんばんは♪
    動物と人間のストーリーは単純なお涙頂戴物の可能性があるのでビクビク(笑)しながらの鑑賞でしたが、本作はとても爽やかな後味でよかったです。ホロリ加減も絶妙でしたね。

    マルチなタレント性を持つ俳優さんや芸人さんなら、声優もそつなくこなすことに最近気付いてきました。
    2009年08月07日 00:06
  • ミチ

    こんにちは♪
    動物にそれほど思い入れが無い私としてはまあ普通に楽しめた感じでしょうか。
    短編映画の車のキラキラなオメメにより可愛らしさを感じてしまった私はちょっとヘンかな?(汗)

    >番組を作る人間側の身勝手さ
    そうなんですよね、特に、ペニーのマネージャーにはムカつきました~。
    ペニーは俳優を辞めちゃったのかしら?
    2009年08月09日 23:25
  • SOAR

    ミチさん、こんばんは♪
    さあ感動しろと言わんばかりの動物物は引いてしまいますが、本作での動物たちは例えば人間の子供で描いても作品的に成り立ちますよね。
    だからそこそこ万人ウケするんじゃないでしょうかね。

    ペニーはあのマネージャーの事務所を離れ、新境地でボルトとともに新作に取り組んでいると信じてます♪
    (お母さんが新しいマネージャーだったりして!?)
    2009年08月10日 23:36

この記事へのトラックバック

『ボルト』(2009)/アメリカ
Excerpt: 原題:BOLT監督:クリス・ウィリアムズ、バイロン・ハワード製作総指揮:ジョン・ラセター声の出演:ジョン・トラボルタ、マイリー・サイラス試写会場 : ウォルト・ディズニー試写室公式サイトはこちら。<S..
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2009-08-01 20:50

ボルト
Excerpt: あなたはホントにいい子。
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2009-08-01 22:32

ボルト [映画]
Excerpt: 原題:BOLT公開:2009/08/01製作国:アメリカ上映時間:96分鑑賞日:2009/08/01監督:バイロン・ハワード声の出演: ジョン・トラヴォルタ/ボルト マイリー・サイラス/ペニー スージ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2009-08-01 22:33

映画「ボルト」@ウォルト・ディズニー・スタジオ試写室
Excerpt: 同時上映「メーターの東京レース」の話 まず本編上映前にピクサー作品「カーズ」のスピンオフ短編作品「メーターの東京レース」が上映された。監督はピクサーの生みの親ジョン・ラセターだ。 映画の主人公は整備車..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2009-08-01 22:34

【映画評】<!-- ほると -->ボルト
Excerpt: ハリウッドのスタジオ育ちで自分をスーパー犬と信じ込んでいたボルトが、スタジオ飛び出して嘘を知ってもなお飼い主ペニーを信じて旅するアドベンチャー・アニメ映画。
Weblog: 未完の映画評
Tracked: 2009-08-02 06:28

ボルト
Excerpt: 吹替えがお勧め!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2009-08-02 10:12

[映画][劇場公開]ボルト 72点
Excerpt: 期待値が高かったが撮影所を抜け出してから普通の犬がどうとかドラマ寄りになっていき飽きてしまいました。 ジム・キャリーのトゥルーマン・ショーと被るが設定の活かし具合は完全に負けているというか比べるまでも..
Weblog: さとうれおはオレだけか
Tracked: 2009-08-02 12:42

ボルト
Excerpt: トゥルードッグ・ショー 【Story】 アメリカで人気のテレビショーに出演中のスター犬、ボルト。ある日、ハリウッドのスタジオからニューヨ�...
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2009-08-02 13:52

ボルト<日本語吹き替え版>
Excerpt: この夏日本ではドリームワークスの『モンスターVSエイリアン』、20世紀フォックスの『アイス・エイジ3』、そしてディズニー(非ピクサー)の『ボルト』とハリウッド3大CG映画勢力が三つ巴状態、それぞれ3D..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2009-08-02 14:14

『ボルト』
Excerpt: 飼い主ペニーを探してアメリカ横断の大冒険。でもOPからのスピーディーで格好のいい劇中劇には敵わない。ボルト、ミトンズ、ライノといった3キャラクターが凄く愛らしくて、展開が読めるとはいえ面白いお話なんで..
Weblog: めでぃあみっくす
Tracked: 2009-08-02 15:18

ボルト
Excerpt: 「ずっと家族だって、信じてる」 【関連記事】 ►「ボルト壁紙1」 ►「ボルト壁紙2」 ►「ボルト壁紙3」 ►「ボルト壁紙4」
Weblog: Addict allcinema 映画レビュー
Tracked: 2009-08-02 16:12

ボルト(試写会) BOLT
Excerpt: ウォルト・ディズニー&ビクサーが贈る、ハートウォーミングでアクション満載のエンターテインメント作!大人でも充分楽しめます。ボルトはペニーの父の研究の結果、特別な能力を身につけた超能力犬。常にペニーを助..
Weblog: まてぃの徒然映画+雑記
Tracked: 2009-08-02 22:11

ボルト
Excerpt: ディズニー+ピクサーの合併第1作。製作総指揮に『レミーのおししいレストラン』、『WALL・E/ウォーリー』のジョン・ラセターを迎えたアドベンチャーアニメーション。主役の犬の吹替えをジョン・トラボルタが..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2009-08-02 22:58

ボルト 安心して子供たちを映画館に連れて行ってね
Excerpt: 【 39 -9-】 ひっさしぶりの試写会{/onigiri_2/}(途中何度か当たっていたが他用で泣く泣く行けず)、しかしアニメ・・・{/panda_2/} いやいや、ディズニーだしピクサーだし、わん..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2009-08-03 10:02

『ボルト(吹替え版)』
Excerpt: 「ずっと家族だって、信じてる」   ■白い犬のボルトはハリウッドのスタジオで育ったスター犬。TVドラマの中で、飼い主の少女ペニーを守るために改造されたスーパードッグとして無敵のスーパーパワーを発揮し..
Weblog: 唐揚げ大好き!
Tracked: 2009-08-04 05:32

ボルト
Excerpt: 吹き替え版で鑑賞【story】アメリカで人気のテレビショーに出演中のスター犬、ボルト。ある日、ハリウッドのスタジオからニューヨークに間違いで運ばれてしまい、迷子になってしまった彼は、アメリカ横断の旅を..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2009-08-04 09:13

「ボルト」
Excerpt: 今週の平日休みは、「TOHOシネマズららぽーと横浜」で2本。 夏休みなので子供連れのお客さんでにぎわってましたが、 日本語吹き替え版のみの上映だけど、特別料金の吹き替え3D版も併映されてたからか、 意..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2009-08-05 03:27

【ボルト】
Excerpt: 甥っ子と姪っ子連れての観賞です。 一番最初に予告見て以来「これみる!」と言い続けていた映画、子供心くすぐる要素満載なのでしょうね~ タイトルも覚えやすくていいみたい♪ 吹替え版での観賞です。    ..
Weblog: 日々のつぶやき
Tracked: 2009-08-05 16:49

映画 【ボルト】
Excerpt: 映画館にて「ボルト」(吹替版) 『ウォーリー』のジョン・ラセター製作総指揮による新生ディズニーの第一弾。 おはなし:アメリカで人気のテレビショーに出演中のスター犬、ボルト。ある日、ハリウッドのスタ..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2009-08-09 23:21

ボルト
Excerpt: 人気TVドラマでスーパードッグとして活躍するタレント犬のボルトが、 ひょんなことからスタジオの外の世界に飛び出し、初めて体験する現実 世界でいろいろな体験を経て、共演する女の子のもとへ帰る道中を描いた..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2009-08-10 01:20

「ボルト」
Excerpt: 「ボルト」、観ました。 軍隊相手でもひけを取らないスーパードックのボルト! そんな映画の世界しかしらないボルトがハプニングで外の...
Weblog: クマの巣
Tracked: 2009-08-10 09:47

[映画『ボルト』を観た]
Excerpt: ☆遅ればせながら観に行った。  公開から結構な日数が経っているので、ネット上でのレビューも出揃っている。  だから、私がどうしても書いておきたいことだけを記す。  ちなみに、「3D版」での鑑賞で..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2009-08-11 15:45

ボルト
Excerpt: 映画 ボルトの感想、評論のまとめ
Weblog: 週末映画!
Tracked: 2009-08-12 12:10

映画:ボルト
Excerpt:  ディズニーのCG映画ボルトを観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2009-08-14 01:04

「ボルト」は~とうぉ~みんぐ!
Excerpt: [ボルト] ブログ村キーワード  この夏休みも“我が娘・かぁたん(仮名・7歳)”と行きました、“娘と映画・第9弾!”今回は「ボルト」(ウォルト ディズニー スタジオ モーションピクチャーズ ..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2009-08-21 22:21

「ボルト」 幸せな結婚
Excerpt: 一時期、不調和となっていたディズニーとピクサーの関係は、2006年ディズニーがピ
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2009-08-23 06:49

映画『ボルト<日本語吹替え版>』(お薦め度★★★)
Excerpt: 監督、バイロン=ハワード、クリス=ウィリアムズ。脚本、ダン=フォーゲルマン、クリ
Weblog: erabu
Tracked: 2009-08-30 00:38

ボルト
Excerpt: 作品情報 タイトル:ボルト 制作:2008年・アメリカ 監督:バイロン・ハワード、クリス・ウィリアムズ 出演:ジョン・トラヴォルタ、スージー・エスマン、マーク・ウォルトン、マイリー・サイラス あらすじ..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-06-20 03:19