『アイアンマン2』・・・次回に期待します

“○○マン”と付くアメコミヒーロー物に実はあまり興味がない。トビー・マグワイアのスパイダーマンシリーズは例外中の例外で好きな作品だが、それ以外はほとんど観たことがない。そんな私が久々にのめりこんだのが前作『アイアンマン』だった。スタチャンで放映されたのを観て大興奮(笑)、劇場鑑賞しなかったことをそれは後悔したものである。

で、続編は絶対映画館で観ようと『2』を心待ちにしていたところ、昨日が早くも公開日となった。仕事の都合で残念ながら初日レイトが間に合わず歯軋りしながら一夜を明かしての今日、これ以上ないほどの期待を胸にお気に入りの席でワクワクしながら臨んだのだが・・・・・う~ん、正直がっかりな出来であった。

過大な期待のせいもあったのかもしれない。どうもノリ切れなかった。中盤などあまりに退屈で猛烈な睡魔にも襲われてしまったほどだ。
前作ではトニーとペッパーの歯がゆくなるような微妙な関係や、ローディーが空軍中佐(自衛隊なら司令クラス)というポジションから周囲に気付かれずにトニーを巧みにフォローする面白さ、また社内の人間関係やその確執から生まれた敵役というアイデアなどがシンプルに描かれ、ラストバトルではまさにこの3要素がひとつにまとまってクライマックスに向けおおいに盛り上がったのだが・・・。

本作はその他大勢で括り切れないキャラが多すぎた感がある。いや、そのこと自体はいい。キャラが増えればそれだけ内容が濃くなる可能性があるのだから。ただ本作ではそうはならず、それぞれがそれぞれの場面で勝手なことをしてるだけのように思えてしまった。各人の中途半端な自己主張が目立ち、あげくネタをばら撒くだけばら撒いてあっさり終わっちゃったような、そんな印象が残った。

個々のキャラは十分に魅力的なのだ。
ミッキー・ローク演じるイワン/ウィップラッシュがトニーを憎む背景もきちんと描かれるし、ペッパー役のグウィネスもしっかり者の一面と恋する乙女的な一面との演じ分けは相変わらずキュートで巧い。(この人は幾つになってもほんと知的にしてかわいらしい♪)
前作で事実上兵器製造をやめてしまったトニーに代わり政府への猛烈なアピールを見せるライバル社社長のハマーも、なんとなくトニーっぽいようでやっぱりどこか安っぽい、そんな二流な雰囲気が悪くない。
そして本作の目玉キャラであるスカーレット・ヨハンソン。彼女のこういう積極的なアクションは初めて見たが、あのピッタリスーツはかなりのセクシー度。グウィネスの紅一点だった前作に比べ華やかさが格段に増したし、なんといっても両者の魅力が被らないのがうれしいところだ。
他にも前作のエンドロール後に存在感たっぷりに登場したサミュエル・L・ジャクソンなどこうした魅力的なキャラクターたちをずらり揃えながら、どうも見せ方がパッとしなかったなあ。惜しい。前作であんなに丁寧に描いてくれたトニーとペッパーの関係など、今回はちょっとやっつけ仕事過ぎである。この二人に限ってはキスすりゃいいってモンじゃないのだ!(笑)

私にとって致命的だったのは量産型ドローン。あれで一気にB級っぽくなってしまった。特にネイビー仕様。あの全身VLSなデザインはもう少しどうにかならなかったのか。それでもラストの戦闘で計4タイプのドローンの個性がもう少し生かされていたならまだ見応えもあったのだろうが、目に留まったのはアーミー仕様ドローンの射撃姿勢くらいで(あれもどうせなら足元の固定ではなく背中を駐鋤固定するスタイルのほうがリアルだったのに・・・)、けっきょくはただのザコキャラ集団に過ぎず主役二人のほぼ一方的な戦いに終始してしまったのがなんとも残念。(ハマー自慢の小型ロケット弾のショボさは笑いどころ?・・・・笑えなかったし~)

エンドロール後のあのシーンは、単なる続編予告の意味合いだけでなくマーベルの今後の壮大な展開を示唆しているらしいが、さてどうなることやら。まあロバート・ダウニーJr.が完璧なハマリ役なのは間違いないので、彼とグウィネス・パルトロウが降りない限りぜひ見守っていきたいシリーズではある。けっして見限ったわけではないし、だいたい2作目にして失速するようなシリーズでもあるまい。巷で評判のいい本作にあえて辛口評価をしつつ、『3』に期待!

そういえばドーナツ屋の大きな看板の上でマスクをはずしたトニーがドーナツを食べるシーンがあったが、あの看板になってる巨大ドーナツ、『2012』でジョン・キューザックが運転する車の前をゴロンゴロン転がってったドーナツですな。

この記事へのコメント

  • masala

    そうそう、あのドーナツよくご存知で。
    私は「王様のブランチ」で紹介されていて知りました。あれは実在するドーナツ店の看板オブジェだそうです。
    2010年06月12日 19:37
  • にゃむばなな

    今回は明らかに製作費の使い道を間違ってましたよね。
    あれだけエキスポやらパーティやらのセットに資金を使う前に、シンプルながらも見応えのあるものにしろよ!って思いました。
    でもグウィネス・パルトロウのポニテが見れたので、個人的にはそれで十分なんですけどね。
    2010年06月12日 20:00
  • SOAR

    masalaさん、こんばんは♪
    おお、ブランチでもやってましたか。ブランチって短時間にその週末の映画情報を凝縮して得られる貴重な番組なんですが、土曜の午前ってほぼ100%映画館にいるのでなかなか見られません(笑)
    私は何か別の番組で知ったんですけど、ちゃんと実在するんですね、あの巨大ドーナツ!
    2010年06月12日 21:06
  • SOAR

    にゃむばななさん、こんばんは♪
    前作のあのシンプルにして深い面白さが消えちゃってましたね。かといって大騒ぎエンタメにしてはパワー不足というか・・・。
    お、映画ブロガーきってのポニテ好きであるにゃむばななさん、やはりポイントはそこでしたか。私も同意ということで。
    グウィネスって独特のかわいらしさが昔っから魅力ですよね。
    2010年06月12日 21:06
  • BROOK

    たしかに中盤ちょっと間延びした感じがしましたね・・・
    省こうと思えば省けたようにも思いました(汗)

    一番の収穫はブラック・ウィドーかもしれません。
    スカーレット・ヨハンソンがカッコ良かったです。

    そうそう、あのドーナツ・・・私も気付きました!
    2010年06月12日 21:18
  • KLY

    私は正直言って前作の内容を殆ど覚えてないです。なんで、多分それほど印象深い作品ではなかったんでしょう。だもんですからイマイチ皆さんが比較している内容がピンとこないんですよね。
    だからでしょう、単純にSORAさんが言う豪華で個性的なキャスティングに魅せられました。本音を言うとラストがちとあっけないなぁと思いましたけど。^^;
    2010年06月12日 22:32
  • はらやん

    SOARさん、こんにちは!

    あら、SOARさんはダメでしたか~。
    周りのキャラクターよりもトニーがよりキャラクターとしてしっかりしてきたのが僕としては良かったです。
    大企業の社長で、いい年をしていて、ヒーローなのに、中身は実は少年のようというのがいままでにはないキャラな感じがでていたと思いました。
    ペッパーとの関係も高校生みたいにプラトニックで、なんかかわいらしい感じで好きです。
    2010年06月13日 06:15
  • SOAR

    BROOKさん、こんにちは♪
    なんか途中どうにも飽きてきちゃって(^^ゞ
    この手の作品って良し悪しに関係なく、私あまり飽きないんですけどねえ。
    スカ嬢のアクションは意外性もあってカッコよかったですね。
    ドーナツ、『2012』のはセットかCGでしょうけど、こっちは本物使って撮影したそうですね。
    2010年06月13日 12:42
  • SOAR

    KLYさん、こんにちは♪
    けっきょく“前作と比べると”という前置きありきで書いてる皆さんがちょい渋めみたいですよね。
    そのへんに転がってるチープな駄作に比べればやっぱり一級のエンターテインメントだと思います。
    だいたいWヒロインにグウィネスとスカちゃんなんて組み合わせ、なかなかないですもん。これだけで夢の競演ですわ。
    ラストバトルは前作もあっけなかった記憶ありです。
    2010年06月13日 12:42
  • SOAR

    はらやんさん、こんにちは♪
    駄作って意味でのダメ出しではないんですよ~。前作のノリとは違った見せ方をしようとしたようで、それがちょっと合わなかったんですよね私。
    そちらではらやんさんがおっしゃってたとおりで、このシリーズでのトニー・スタークはダウニーそのものだと思います。一俳優が原作のあるキャラをこれだけ自分のものにしてしまっていることは素晴らしいですよね。
    そう、ふたりのプラトニックな恋。似合わないところがほんっと可愛いんですけど、できれば本作でももうちょっとイジイジ感欲しかったです。
    2010年06月13日 12:43
  • rose_chocolat

    どもです。
    前作よりトニーが迷いが強くて方向性が定まらなかったね。そして物語が立ちあがる高揚感みたいなのがどうしても2ですと薄くなります。
    戦いの場面はすごくフツーに感じちゃったかなと。
    ペッパーとのノリも予測できちゃう。。。  そして中盤眠くなったのも同じだし。
    2010年06月13日 12:44
  • SOAR

    rose_chocolatさん、こんばんは♪
    1作目ってのはその誕生話からスタートしますから主人公のモチベーション、あるいは課せられた運命みたいなのが必然的に伝わるんですよね。
    で、2作目はそれをどう発展させるかがポイントなわけで、そのあたりが弱いと感じました。
    あんだけじらしてやきもきさせたロマンスも、なんかフツーでしたよね。まあ女関係にしまりがなさそうなトニーのキャラを考えると、十分プラトニックだったけどね~。
    2010年06月13日 21:37
  • sakurai

    そそそ、中盤のだりさは、もうちょっとどうにかならんか!と思いましたよ。
    たぶん、この監督さん(俳優さんでしたが)は、いろんなものを盛り込みすぎたかったのでしょうね。
    監督が一番ナルシストだったかも。
    もうちょっと観客が見たい!!と思うぐわっしゃんをメインに作る潔さがあってもよかったような気がしますわ。
    スカヨハちゃんは、◎でしたけど。
    2010年06月14日 09:56
  • mig

    こんばんは★

    キャストで楽しむって感じでしたよね~、
    スカちゃんもサムもミッキーも、もちろんロバダウさんも良かったですネ
    2010年06月14日 20:46
  • SOAR

    sakuraiさん、こんばんは♪
    ですよねぇ、やっぱり。映像も度肝を抜くほどのレベルでもなく、非常に平凡にまとまってしまった印象で残念でした。正体を明かしたヒーローというせっかくのネタ、もっと活かせなかったかなあと。
    あ、監督さん!私皆さんのブログを訪問して知りました。あの運転手役が監督さんなんですって~?スカちゃんがあっという間に複数の男を倒したときの監督さん、あれは面白かったです。
    2010年06月15日 21:45
  • SOAR

    migさん、こんばんは♪
    ロバート・ダウニーJr.あってのアイアンマンですよね。そのイメージを定着させてしまった彼はさすがです。
    サムさんがまたいい演技してました。絶えず笑顔の悪役、こういうのが似合うベテランの“あの方”を思わせましたね。
    2010年06月15日 21:45

この記事へのトラックバック

映画「アイアンマン2」@TOHOシネマズ...
Excerpt: マスコミ&関係者を招いた完成披露試写会に「シネマスクランブル」さんのTwitter枠で見る事ができました、ありがとうございます。客席はほぼ満席。   映画『IRONMAN2/アイ...
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2010-06-12 19:35

『アイアンマン2』
Excerpt: グウィネス・パルトロウのポニテがめっちゃかわいい♪スカーレット・ヨハンソンの演武がめっちゃ格好いい!それだけの映画でした。 期待していたロバート・ダウニーJr.とミッキー・ロークの復活オヤジ対決はあま..
Weblog: めでぃあみっくす
Tracked: 2010-06-12 20:01

アイアンマン2
Excerpt: 自ら開発したパワード・スーツを身にまとい平和の為に闘う天才科学者で 大企業の社長である中年男の活躍を描いたヒーローアクション映画 『アイアンマン』の続編。 主演は前作に引き続きロバート・ダウニー・Jr..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2010-06-12 20:26

劇場鑑賞「アイアンマン2」
Excerpt: 「アイアンマン2」を鑑賞してきました自ら開発した鋼鉄のパワード・スーツを身に纏った男が勧善懲悪に立ち上がる姿をロバート・ダウニー・Jr主演で痛快に描き大ヒットしたアク...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-06-12 20:59

アイアンマン2 字幕版
Excerpt: 鋼鉄製のパワースーツを開発したトニー・スタークが、エネルギー源の影響によって悪戦苦闘する。ロバート・ダウニー・Jrのアイアンマンもいいけど、悪役のミッキー・ロークの存在感が光っている。
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2010-06-12 21:16

アイアンマン2
Excerpt: マーベルコミックの映画化で大ヒットした『アイアンマン』の第2弾。主人公トニー・スタークはもちろんこの人、ロバート・ダウニー・Jr。今回は自らをアイアンマンであると公表したスタークに新たな敵が襲い掛かる..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2010-06-12 21:49

『アイアンマン2』 世界は何を待っている?
Excerpt: 実力たっぷりの俳優たちによるノリノリの演技合戦。  それが『アイアンマン2』だ。  ミッキー・ロークはうらぶれた親父がすっかり板�...
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2010-06-12 21:53

[映画『アイアンマン2』を観た]
Excerpt: ☆・・・ごめん。  これ、全然、私にはダメでした。  面白くない。  私は、『1』は、かなり楽しんだ口で、『ダークナイト』の悩めるヒーロー像...
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2010-06-12 22:21

「アイアンマン2」  さらに魅力的になったトニー・スターク
Excerpt: 前作が公開されるまで、日本人で「アイアンマン」というヒーローがいるということを知
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2010-06-12 22:23

『アイアンマン2』(2010)
Excerpt: 前作『アイアンマン』のラストシーンを受け、その6ヶ月後から物語は始まる。 トニー・スタークは、政府から”兵器”であるアイアンマンのスーツの引き渡しを要求されるが、これを拒否。余所ではこれと同じ物は作れ..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
Tracked: 2010-06-12 22:32

アイアンマン2◆◇IRON MAN 2(2010)
Excerpt: ヒーローになった男、トニー・スターク。さて次なる試練は、、、、? 観て来ましたよ!昨日(11日)が公開初日。サービスディじゃあないので今回はちょっと会員特典のあるMOVX京都で、鑑賞することにしました..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2010-06-12 23:02

周囲のキャラクターがこれまた魅力的!『アイアンマン2』
Excerpt: 2008年に劇場公開された映画『アイアンマン』の続編です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2010-06-12 23:37

アイアンマン2
Excerpt: アメリカ  アクション&ドラマ  監督:ジョン・ファヴロー  出演:ロバート・ダウニー・Jr      グウィネス・パルトロー      ミッキー・ローク      スカーレット・ヨハンソン 【物語..
Weblog: 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing
Tracked: 2010-06-12 23:46

映画:アイアンマン2 Iron Man 2  やや大味感漂う第2作 
Excerpt: 前回時の最大の感想は、 <ロバート・ダウニーJr.の怪演(快演)に尽きる <肝心のはずの終盤のバトル・シーンもどうでも良くなる(笑) ということで、個人的に前作から継続して欲しかったことは以下の..
Weblog: 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
Tracked: 2010-06-13 00:30

アイアンマン2
Excerpt: 鉄っちゃん悩む。そして暴れる!!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2010-06-13 10:30

アイアンマン2
Excerpt: 『ゾディアック』の時は、な~んとも思わなかったけれど、『アイアンマン』そして『シャーロック・ホームズ』でシッカリとハマってしまったロバート・ダウニー・Jrに会いた~い【story】自らが“アイアンマン..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2010-06-13 10:32

アイアンマン2
Excerpt: “アイアンマン”であることを自ら公表したトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、パワード・スーツ受け渡しの国家命令を拒否する�...
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2010-06-13 12:18

『アイアンマン2』(2010)/アメリカ
Excerpt: 原題:IRONMAN2監督:ジョン・ファヴロー出演:ロバート・ダウニー・Jr.、グウィネス・パルトロウ、スカーレット・ヨハンソン、ミッキー・ローク、ドン・チードル、サム・ロックウ...
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2010-06-13 12:32

アイアンマン2
Excerpt: (原題:IRON MAN 2) 【2010年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆) 1963年に誕生したマーベル・コミックの人気コミックを実写映画化したSFアクション映画。 2008年公開の「アイアン..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2010-06-13 12:34

アイアンマン2 IMAX【吹き替え版】
Excerpt: Iron Man 2(2010/アメリカ) 監督:ジョン・ファヴロー 出演:ロバート・ダウニーJr./グウィネス・パルトロー/スカーレット・ヨハンソン/ミッキー・ローク/ドン・チードル/サム・ロック..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2010-06-13 13:25

アイアンマン2
Excerpt: 全く期待してなかった前作が意外と面白かったのに比べ、今回はど派手な予告編にはじめから期待が膨らみまくりな『アイアンマン2』をIMAXで観てきました。 ★★★★ 激しい爽快感、カッコ良すぎ! 最初から..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2010-06-13 14:45

アイアンマン2 を観たゾ
Excerpt: 今作も最後まで席を立ってはいけない 正直前作の「アイアンマン」は 本編を見ても特別凄い内容
Weblog: ヤジャの奇妙な独り言
Tracked: 2010-06-13 15:49

「アイアンマン2」
Excerpt: 「死」を畏れるヒーローの苦悩にちょっとぐっときた~。かも・・♪
Weblog: ★ Shaberiba 
Tracked: 2010-06-13 16:04

アイアンマン2
Excerpt: 【IRON MAN 2】 2010/06/11公開 アメリカ 124分監督:ジョン・ファヴロー出演:ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー、ドン・チードル、スカーレット・ヨハンソン、サム・ロ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2010-06-13 20:54

アイアンマン2
Excerpt: いつものようにエンドロールにおまけあり!
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2010-06-14 09:56

アイアンマン2 / Ironman2
Excerpt: [parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEsLnyC/0iTd5JLiIEcmGDA2xS4P1czEhKQSANc1D34=] ランキングに参加して..
Weblog: うだるありぞな
Tracked: 2010-06-14 15:19

アイアンマン2
Excerpt: 「アイアンマン2」監督:ジョン・ファヴロー出演:ロバート・ダウニー・Jrグウィネス・パルトロースカーレット・ヨハンソンミッキー・ロークドン・チードルサミュエル・L・ジャクソ�....
Weblog: マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
Tracked: 2010-06-14 17:09

アイアンマン2
Excerpt: 勝手なヒーロー行為を問題視されたトニーは、国家からパワード・スーツ没収を命じられてしまう。 そんな時でもモナコ・グランプリ・レースに出場したトニーの前に、ウィップラッシュという破壊的な男が現れる。 ア..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2010-06-14 20:32

アイアンマン2 (ジャパンプレミア)/ IRON MAN 2
Excerpt: ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 全米で現在大ヒット公開中、キャストは前作同様どころか、更にパワーアップ{/m..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-06-14 20:46

映画「アイアンマン2」
Excerpt: 映画「アイアンマン2」を鑑賞。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2010-06-15 00:01

アイアンマン2 $予算は大拡充$やねんけど・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ
Excerpt: 【{/m_0167/}=28 -10-】 ワールドカップ、全部の試合が見たくて夜更かししたいのに、なぜだか風邪を引いてしまって、睡魔が酷い~起きてらんない~…(__).。oO そういえば、昨日・一昨日..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2010-06-16 09:50

映画「アイアンマン2」巨大予算でやりたい放題の大人のおもちゃ
Excerpt: 「アイアンマン2」★★★☆ ロバート・ダウニーJr.、グウィネス・パルトロー、スカーレット・ヨハンソン、ミッキー・ローク出演 ジョン・ファヴロー監督、124分、2010年6月11日公開、2010,アメ..
Weblog: soramove
Tracked: 2010-06-16 20:55

映画 「 アイアンマン2 」 の感想です。
Excerpt: 「アイアンマン2」を観て来たので感想をUPしました。前作「アイアンマン」は2008年9月の公開でした。前作の粗筋をおさらいしておくと、【トニー・スタークは、米国政府と取引を持つ巨大軍需産業企業であるス..
Weblog: MOVIE レビュー
Tracked: 2010-06-18 01:09

お茶目なヒーロー~『アイアンマン2』
Excerpt:  IRON MAN 2  自らがアイアンマンであるとカミングアウトした、軍事企業スターク・インダ ストリーズ社CEO、トニー・スターク(ロバー�...
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2010-06-18 11:11

★「アイアンマン2」
Excerpt: 今週の平日休みはTOHOシネマズららぽーと横浜で2本。 その1本目。 お金持ちが自らヒーローになっちゃった・・・というキャラが好きだね。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2010-06-21 03:22

『アイアンマン2』
Excerpt: 監督   ジョン・ファヴロー  キャスト ロバート・ダウニー・Jr.       グウィネス・パルトロウ       スカーレット・ヨハンソン       ミッキー・ローク トニー・スター..
Weblog: You got a movie
Tracked: 2010-06-21 23:03

『アイアンマン2』
Excerpt:   □作品オフィシャルサイト 「アイアンマン2」□監督 ジョン・ファヴロー □原作 ジャック・カービー、スタン・リー □脚本 ジャスティン・セロー□キャスト ロバート・ダウニー・Jr、グウ..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2010-06-22 08:10

アイアンマン2 (Iron Man 2)
Excerpt: 映画『アイアンマン2』は、2008年の映画『アイアンマン』の続編です。前作同様、ジョン・ファブロー監督が手がけ、アイアンマンことトニー・スターク役にロバート・ダウニー・Jr、そしてトニーを支えるペッパ..
Weblog: yanajun
Tracked: 2010-06-22 14:00

「アイアンマン2」感想
Excerpt: 人気アメコミシリーズの映画化第二弾。 メカニックデザイン、アクション、ストーリー、そしてトニーのエロ社長っぷりと、全てが前作よりパワーアップして帰ってきた本作だが、い...
Weblog: 狂人ブログ ~旅立ち~
Tracked: 2010-06-24 22:10

アイアンマン2
Excerpt: Iron Man 2 (2010年) 監督:ジョン・ファヴロー 出演:ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー、スカーレット・ヨハンソン、ミッキー・ローク 全米大ヒットのマーベル製アメコミ・..
Weblog: Movies 1-800
Tracked: 2010-06-26 02:10

アイアンマン2/Iron Man 2
Excerpt: 金曜日に、はしごして観た2本目。 1作目がなかなか面白かった覚えがあるので、期待して「アイアンマン2 」を鑑賞。 「UCとしまえん 」は、普段よりは多いかな。 「アイアンマン2 」は、大きめのスク..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2010-06-26 20:58

アイアンマン2
Excerpt: アイアンマン2'10:米◆原題:IRON MAN 2◆監督:ジョン・ファヴロー「アイアンマン」「スパイアニマル Gフォース」◆出演:ロバート・ダウニー・Jr.、グウィネス・パルトロウ、スカーレット・ヨ..
Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を~
Tracked: 2010-07-02 17:04

「アイアンマン2」それいけ!アイアンマン☆
Excerpt: ストーリーが散漫・・・など、前作ほどのインパクトが無かったと言われていた「アイアンマン2」 あまり過度な期待をしないように~と心しての鑑賞がよかったのかな。 やっぱり私は「アイアンマン」が好き♪ トニ..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2010-07-03 19:26

『アイアンマン2』'10・米
Excerpt: あらすじパワード・スーツ受け渡しの国家命令を拒否した科学者兼経営者のトニー・スターク。ある日、トニーの前にウィップラッシュなるアイアンマンと互角のパワーを持つ敵が現れ・...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2010-07-22 08:12

映画:アイアンマン2
Excerpt:  キヤノンの一眼レフカメラ、eos 5D mark IIが撮影で使用された映画、アイアンマン2を観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2010-07-23 03:02

アイアンマン2(感想167作目)
Excerpt: アイアンマン2は劇場まで行って鑑賞した作品だが 結論は前作よりもバトル多く満足で次回作にも期待だね 内容はと公表したスタークがヒーローとな..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2010-07-25 11:47

【映画】アイアンマン2…今回もそれなりに燃えました。
Excerpt: 三連休最終日{/kaeru_fine/}です。 先週までの豪雨{/kaeru_rain/}が嘘のように急に晴れちゃいましたね{/face_nika/}。梅雨明けって前からこういう風にクッキリとするもの..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2010-07-26 07:55

???????
Excerpt: ? ? ???????????? ?? ??�?????? ? ????Paramount??????? ???2010?06?11????? ?????????????? ????????..
Weblog: ???????
Tracked: 2010-08-02 02:36

『アイアンマン2』
Excerpt: 2008年、全米でウルトラヒットとなり、全世界で5億8500万ドル(約600億円)の興行収入を記録した『アイアンマン』。特殊能力を持たない普通の男という主人公のユニークなキャラクター設定や人間味、ヒネ..
Weblog: シネマのある生活~とウダウダな日々
Tracked: 2010-08-29 23:51

アイアンマン2 (Iron Man 2)
Excerpt: 監督 ジョン・ファヴロー 主演 ロバート・ダウニー・Jr 2010年 アメリカ映画 124分 アクション 採点★★★ アメコミ自体はそんなに読んだことはないですが、アメコミ映画は結構好きで観ている私..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2010-10-23 12:53

アイアンマン2
Excerpt: 作品情報 タイトル:アイアンマン2 制作:2010年・アメリカ 監督:ジョン・ファヴロー 出演:ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー、ドン・チードル、スカーレット・ヨハンソン、サム・ロック..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-10-27 00:17

アイアンマン2
Excerpt: 「アイアンマン2」を見てきました!今年はこれだけは見ておかないとね。 オフィシャルサイト アイアンマン2 / IRON MAN 2 2010年 アメリカ映画 パラマウント/マーヴェル・スタジオ製..
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2011-02-08 17:53