スーパー8にナンバー4と、エイリアン映画は数字がポイントの今日この頃(笑)
で本作。特殊能力者たちが彼らを抹殺しようとする敵に立ち向かうストーリーと知った時点でまず思い浮かんだのが一昨年の『PUSH』。見所がなかったわけでもないけど、はっきり言って駄作だったあの『PUSH』みたいだったらイヤだなあと思いながらも、009世代(再放送)はこの手のシチュエーションに弱いわけで、惹かれるものには逆らえず一抹の不安を胸にとりあえず劇場へ・・・。
お、おおお~、なんだコレ! なんだかずいぶん面白かったぞ。
夜の森で親子のような二人組が突然クリーチャーと謎の一味に襲われる冒頭からもう釘付け。間髪入れずに場面はジェットスキーを楽しむ若者たちのシーンに変わり、ここで一人の青年の足に異変が起きる・・・。
襲われたのは能力者のナンバー3とその守護者であること、ナンバー1と2は既に消されていること、ジェットスキーの青年はナンバー4であること、彼らはある星から逃げてきた9人の子供とその守護者であること等々・・・・これらが序盤のうちにあっけなく説明されてしまうので少々拍子抜けではあるのだが、彼らの素性を早々に明かしてくれたおかげで以後の展開に集中できたのも事実。下手に引っ張られるよりはよかったかもしれない。
原作は日本で言うところのラノベ小説とのことで、なるほどSF要素を除くと中盤はベタベタの学園ドラマのようでもある。敵の襲撃かと思いきや、女の子を巡るワルたちの嫌がらせだったりとかね。このあたり、観る人によって好き嫌いがハッキリ分かれるかもしれない。ちなみに私は学園SFモノが昔から嫌いじゃないので全然OKだった。
ナンバー3の抹殺と時を同じくして自身の能力が覚醒するナンバー4。そんな彼の元にやってくる頼もしくも美しき女戦士ナンバー6。本作ではこのふたりが協力して敵を撃退し、人間の仲間とともに他のナンバーたちを探して旅立つところで終わる。となればエンドロール後に続編を匂わす何かが必ずあると思ったのだが・・・・・・残念ながら何もなかったな。
まあ単品として一応まとまってはいるものの、やはり本作は後に続く壮大なドラマの幕開きとして状況が語られたに過ぎず、どう見てもプロローグでしかないだろう。
ナンバー1と2に何が起こったのか、ナンバー5はどうしたのか、7・8・9はどんな能力を持つのか。そして彼らがふるさとの星を脱出した経緯は如何なるものだったのか、とにかく興味は尽きない。そうそう、せっかく想いが通じ合ったサラとの恋のゆくえも気になるところだ。なんせ宇宙人と地球人の恋だからねぇ。
ちょうど『HEROES』に異星人モノと青春ドラマをミックスしたような内容は、その手の話が好きな人には絶対ウケるはずだし、是非とも続編をお願いしたい。私にとってこれはどうしても続きが観たいと思わせる久々の作品である。若き次世代スターたちもみな魅力的だ。尻切れになることだけはカンベンだよ。
この記事へのトラックバック
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: なぜナンバー4と6? 【Story】 潜在的な特殊能力を有する9人の“選ばれし若者”たちの中の3人が殺され、“ナンバー4”の力が覚醒。ジョン・スミス(アレックス・ペティファー)という偽名でアメ..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2011-07-10 13:41
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 評価:★★★【3点】(10) 面白いのは前半だけ、後半は睡魔との闘い。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2011-07-10 14:10
劇場鑑賞「アイ・アム・ナンバー4」
Excerpt: 4番目の男が未来を変える・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107080004/ トレ..
Weblog: 日々“是”精進! ver.A
Tracked: 2011-07-10 15:25
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: SFに日本風ガクラン? 公式サイト。原題:I AM NUMBER FOUR。マイケル・ベイ 製作、D・J・カルーソ監督、アレックス・ペティファー、ティモシー・オリファント、テリーサ・パーマー、ダイ ..
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2011-07-10 15:47
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 手から光を出したり物を動かしたりできるので「ドラゴンボール」と似ていると思った。宇宙からやってきたすごい能力を持った主人公が敵対する異星人と対決するのは、まさに同じ設定だ。格闘技ではなくて、銃を使った..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2011-07-10 16:08
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: <<ストーリー>> 潜在的な特殊能力を有する9人の“選ばれし若者”たちが、 自分の能力や運命が与えた使命さえ知らぬまま何者かに命を狙われ続け、 孤独な日々を送っていた。あるとき、彼らの中の3人が殺さ...
Weblog: ゴリラも寄り道
Tracked: 2011-07-10 16:30
劇浅大味フォー4 【映画】アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 【映画】アイ・アム・ナンバー4(I AM NUMBER FOUR) 監督に『イーグル・アイ』のD・J・カルーソー。 制作は『トランスフォーマー』シリーズのマイケル・ベイ。 【あらすじ】 潜在的な..
Weblog: B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら
Tracked: 2011-07-10 17:40
[映画『アイ・アム・ナンバー4』を観た]
Excerpt: ☆イメージ的に、「超能力者が9人いる」と言う設定だったので、『サイボーグ009』のパクりかと思い、 でも、私好みの、派手なジャンプ漫画的な超能力合戦が見れればいいと、それを期待して見に行ったら、意..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2011-07-10 18:02
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 【I AM NUMBER FOUR】 2011/07/08公開 アメリカ 110分監督:D・J・カルーソー出演:アレックス・ペティファー、ティモシー・オリファント、テリーサ・パーマー、ダイアナ・アグ..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2011-07-10 20:10
SUPER 8/スーパーエイト
Excerpt: 『スター・トレック』のJ・J・エイブラムス監督、そしてハリウッドの巨匠スティーヴン・スピルバーグが製作というこの夏超話題のSF大作だ。1979年にアメリカで実際に起こった事故をモチーフにし、米国政府が..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-07-10 22:19
【映画】アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: <アイ・アム・ナンバー4 を観て来ました> 原題:I Am Number Four 製作:2011年アメリカ ヤプログさんのご招待にて、鑑賞してきました。見たかった作品だったので嬉しい♪ 最..
Weblog: ★紅茶屋ロンド★
Tracked: 2011-07-10 23:17
【劇場鑑賞】アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: アイ・アム・ナンバー4を見てきました。 故郷の星・ロリアンを追われ、地球に逃れてきた9人の若者達は守護者とともに、地球の各地に散らばっていた。 彼らはお互いがどこにいるか知らず、自分たちを殺....
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-07-10 23:34
アイ・アム・ナンバー4 映画まとめ
Excerpt: アイ・アム・ナンバー4 詳細 公開日:2011年07月08日 製作国:ア...
Weblog: 映画まとめ
Tracked: 2011-07-11 08:38
映画「アイ・アム・ナンバー4」感想
Excerpt: 映画「アイ・アム・ナンバー4」観に行ってきました。 侵略者モガドリアンに滅ぼされた惑星ロリアンの選ばれし生き残り達が、覚醒した特殊能力を駆使して戦うアクション物。 ジェームズ・フライとジョビー・ヒュー..
Weblog: タナウツネット雑記ブログ
Tracked: 2011-07-11 08:42
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 特殊な能力を持ち、命を狙われる度に転々としてきた青年は、ジョン・スミス(アレックス・ペティファー)という偽名で、守護者ヘンリー(ティモシー・オリファント)とオハイオ州の田舎町にたどり着いた。 ....
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2011-07-12 12:22
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 生まれながらにして特別な能力を持つジョンは、幼い頃から守護者ヘンリーと二人で逃亡生活を続けている。 世界中に散らばっているジョンと同じような若者のうち、既にナンバー1から3までが殺されており、見えざる..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-07-12 21:19
アイ・アム・ナンバー4 いいんやけどこれからどうする?
Excerpt: 【=43 -8-】 TOHOシネマズ1か月フリーパスポート17本目、予告編でワクワクしたけど、こんなのって微妙に「はぁぁ」ってなことが多々あるので、テンション低めに鑑賞だ。 故郷の星・ロリアンを..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2011-07-15 11:43
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: アメリカ SF&アクション 監督:D・J・カルーソー 出演:アレックス・ペティファー ティモシー・オリファント テリーサ・パーマー ダイアナ・ ...
Weblog: 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing
Tracked: 2011-07-17 14:08
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 恐るべき魔の手を逃れ、超人的な能力を隠して孤独な生活を送る高校生の 主人公が、一人の女性との出会いを機に、自らの過去と向き合い運命に 立ち向かう姿を描くティーンズ・サスペンス・アクション。 ピタカス・..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2011-07-18 01:51
映画レビュー 「アイ・アム・ナンバー4」
Excerpt: アイ・アム・ナンバー4 原題:I Am Number Four 【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】 何者かに狙われており、逃げ続ける生活を送っている高校生が、自ら運命を..
Weblog: No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
Tracked: 2011-07-23 01:21
映画「アイ・アム・ナンバー4 」想像を超えた面白さ、宣伝不足がもったいない
Excerpt: 「アイ・アム・ナンバー4 」★★★☆ アレックス・ペティファー、ティモシー・オリファント テリーサ・パーマー、ダイアナ・アグロン、 カラン・マッコーリフ、ケヴィン・デュランド出演 D・J・カルーソ..
Weblog: soramove
Tracked: 2011-07-23 21:14
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 「アイ・アム・ナンバー4」監督:D・J・カルーソー(『イーグル・アイ』)出演:アレックス・ペティファー(『アレックス・ライダー』)ティモシー・オリファント(『パーフェクト ...
Weblog: マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
Tracked: 2011-07-26 12:18
■映画『アイ・アム・ナンバー4』
Excerpt: マイケル・ベイ製作、D・J・カルーソ監督という、ヒットメーカーが二人が手がけた異星人アクション・ムービー、『アイ・アム・ナンバー4』。 時節柄、ついつい“アイ・アム・スーパー8”と呼び間違えててしま..
Weblog: Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
Tracked: 2011-08-06 17:19
アイアムナンバー4
Excerpt: おれロリアン出身の異星人 ナンバー4って言われてるんだ 俺のほかにも1から9までいるらしい会ったことはない 宇宙人だよ モガドリアンってやつらに母星を侵略されちゃってさ、 こいつらも宇宙人.....
Weblog: as soon as
Tracked: 2011-08-07 05:31
映画:アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: やべっ。気がついたら近所の映画館では終わってるじゃん!と言う訳で残業終了後に都内で一番遅くまでやっているユナイテッドシネマ豊洲へ。ここってレイトショーでも1,300円と近所のレイトショーよりも..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2011-08-23 00:25
『アイ・アム・ナンバー4』
Excerpt: 上映が、今週金曜までということで、『アイ・アム・ナンバー4』観てきました。 この作品、マイケル・ベイ監督作品だったんですね(明日はトランス・フォーマーです) あらすじは、 故郷の星・..
Weblog: Matthewの映画日記?
Tracked: 2011-09-05 15:32
映画『アイ・アム・ナンバー4』を観て
Excerpt: 11-44.アイ・アム・ナンバー4■原題:I Am Number Four■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:110分■字幕:稲田嵯裕里■鑑賞日:7月16日、TOHOシネマズ有楽座■料金:1..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2011-09-30 22:48
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: I AM NUMBER FOUR/11年/米/110分/SFサスペンス・アクション/劇場公開 監督:D・J・カルーソー 過去監督作:『イーグル・アイ』 製作:マイケル・ベイ 出演: ◆アレックス・ペ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2012-01-19 00:37
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 「アレックス・ライダー」のアレックス・ペティファー君(美少年)が青年になり主役を演じてます。少々ごつくなったものの美青年っぷりはそのまま。ナンバー6にテリーサ・パーマーさん。 アメリカ青春ドラマに..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2012-01-19 09:56
アイ・アム・ナンバー4 (I Am Number Four)
Excerpt: 監督 D・J・カルーソー 主演 アレックス・ペティファー 2011年 アメリカ映画 110分 アクション 採点★★ 小説を一字一句映像化するのは無理ですし、何よりも無駄だと思っている私。観る行為と読..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2012-02-06 13:28
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: 【あらすじ】 特殊能力を持ちながらも自らの運命に気づかず、 何者かに命を狙われ続ける9人の若者たち。 世界中に散らばり、幼いときからそれぞれの 守護者とともに正体を隠して生きてきた。 ある夜、ナンバ..
Weblog: タケヤと愉快な仲間達~人生は映画のように楽しまなきゃ!
Tracked: 2012-07-01 15:56
アイ・アム・ナンバー4
Excerpt: アイ・アム・ナンバー4 / I AM NUMBER FOUR 2011年 アメリカ映画 タッチストーン&ドリームワークス製作 監督:D・J・カルーソー 製作:マイケル・ベイ 原作:ピタカス..
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2012-07-10 23:48
【映画】アイ・アム・ナンバー4…アメフト部主将の元カノに手を出してこそのヒーロー
Excerpt: 本日2012年9月1日(土曜日)は夜勤明けだったので昼頃起床。 嫁さんが、ホテルアルモニーサンクのバイキングに行きたいというので、娘が学校から帰って来るのを待った後に行ってきました。金額と内容のバラン..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2012-09-01 23:28
この記事へのコメント
BROOK
アメリカではこれから2巻が発売される模様。
映画の方はプロローグ的な感じでしたね。
それでもアクション満載で非常に面白かったです♪
続編が気になる終わり方なので、これは是非とも作って欲しいです。
SOAR
2巻以降の発売を待たずに映画化に踏み切ったわけですか~。原作者によほど自信があるのか、あるいは原作を見出したドリームワークスなりマイケル・ベイに自信があったのか。
いずれにしろ続編は原作での今後の展開次第ですね。っていうか本作の興業成績次第ですな(笑)
おくやぷ
これは絶対続編ほしいです
つまり009て言うところの天使編、神々との戦い編なわけですよね…
オリーブリー
出だしは良かったですね~全体的にそこそこ迫力があったけど、学園ラブが苦手なので、いまひとつでした。
でも他のナンバーたちは気になります(笑)
「トワイライト」以後、柳の下狙いが増えているのでしょうか…。
SOAR
構成の複雑な009の世界観、実は私あんまりわかってません(汗)
好きなのはヨミ編のラストシーン、「君はどこに落ちたい?」なんですが・・・。
で本作、これは続編がなければ評価しようがありませんよね。
SOAR
SFサスペンスを匂わせる出だしが、いつしか学園青春ドラマに!(笑)
このノリはむしろ海外ドラマに近いかもしれませんね。続きが気になる見せ方もマンマだし。
「トワイライト」は興味がなく未見なんですが、なるほど、こういう要素があるんですね。
おくやぷ
よかったらお願いします
わたしもヨミ編は印象深いです
きみはどこにおちたい…?←日常会話で結構使えますよね果たして
続編ありますねきっとたぶんおそらくメイビー
SOAR
メイビーメイビー♪
まあ少なくとも作る気はあるはずですよね。
問題は作るためのアレコレが揃うかどうかなワケで・・・。
作ってほしいなあ。
話それますけど「どこにおちたい?」の名シーン、アニメ平成版で見事に再現されましたよね。あれはナミダものでした。
ジェット、カッコよすぎだぜ。
ゆうくん
SOAR
大風呂敷を広げまくった挙句の尻切れトンボは勘弁願いたいですよね。