『紙兎ロペ』はTOHOシネマズにて2009~2011年に公開作品の幕間に上映されていたショートアニメで、予告編やマナーお知らせの前に上映されるため、TOHOで観るときにはこれを見逃すまいと早めに席に着いたものである。そう、私、ロペの大ファンなのだ。DVDも2枚・・・いや昨日の本作鑑賞後に第3弾を買ってきたので現在3枚所有!(笑)
高校2年生のロペ(ウサギ)と3年生のアキラ先輩(リス)によるシュールでユル~い会話劇がおかしくてたまらない。日常の些細な疑問や最近の出来事について絶妙なボケとツッコミが繰り広げられるという・・・・うーん、これ見た人じゃないと分からないかもしれないなあ。
で、その『紙兎ロペ』まさかの長編映画化なのである。最初にこの話を聞いた時、ロペファンのほぼすべての人が思わず言ったに違いない。
「マジっすか!?」 と。
これ、ロペの口癖なのだが、そう言いたくなるのも当然。このアニメは二人によるコントもしくは漫才のスタイルを基本としているので、長編映画になり得るはずがないと思うのがファンの心理というもの。
そんなわけで期待と不安の入り混じった思いでの鑑賞となった次第だが、なーんだ、そんな心配は必要なかった。不安だった長編のストーリー物としての脚本は起承転結がはっきりとしていて飽きることがなかった。そのうえで各シーンごとの二人のやり取りはちゃんとオリジナルの雰囲気を踏襲していてまったく問題なし。
夏休み最終日の早朝、学校のプールに忍び込んだ二人が、手つかずの自由研究を気にしつつもラジオ体操や釣りに興じてだらだらと1日を過ごしている。その頃ある美術館から“王妃の涙”なる宝石が盗まれた。
進まぬ自由研究、壊れた姉のピアス、預かった親戚の子供、陽気なバンドマン。こうした何のかかわりもなさそうな要素が宝石強奪事件と徐々にリンクし始めて、ついには驚愕の結末へ・・・・!
と言っても緊迫感や爽快感や感動などは二の次なのがこの作品。シュールな世界観の中、あくまでマイペースなキャラたちの1日が刻々と過ぎていく。これがいいのだ。おもしろいのだ。
一つ違和感を感じたのはゲスト声優の多さ。オリジナルのショートアニメのほうで1話のみ参加している篠田麻里子(AKB48)は許そう。アキラ姉ちゃんの蓮っ葉な感じをなかなか上手に当てていたし、やはりこのキャラは若い女声がピンとくる。ただ、それ以外のキャラは声質が被ってもいいからこれまで通り内山監督にやってほしかったなと。まあこれにこだわり過ぎるとアフレコの関係上ストーリーに制限がついてしまうかもしれないので、もし今後の展開があるのなら極力最小限の人数にての収録を希望したいところだ。
まあ、長編よりも現在行われていない幕間上映の復活こそを強く望むファンのほうが圧倒的に多いだろう。
ふだんTOHOシネマズ以外のシネコンを利用されている映画ファンの方の感想もぜひ聞いてみたい、そんな作品である。
この記事へのトラックバック
「映画『紙兎ロぺ』 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」 劇場版、マジっすか!?
Excerpt: 東宝シネマズ系の劇場で本編の前に流されるショートムービーアニメ「紙兎ロペ」がまさ
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2012-05-13 17:21
「映画 紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」@東宝試写室
Excerpt: 映画のキャラクター設定にちなみ“先輩後輩試写会”という、なんらかの先輩後輩二人組みが招かれた試写会だ。試写会は第一試写室と第二試写室をW使用した。私の見た第一試写室は9割くらいの客入り。
Weblog: 新・辛口映画館
Tracked: 2012-05-13 23:06
「紙兎ロぺ ~つか、夏休みラスイチってマジっすか!?~」 映画館で観なくても・・・ι(´Д`υ)
Excerpt: チワッス(◎´∀`)ノ また劇場映画批評なんすけどね[E:happy01] この
Weblog: ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て
Tracked: 2012-05-17 00:02
「映画 紙兎ロペ」
Excerpt: <木曜日> (5月16日・TOHOシネマズ・女性サービスデー・邦画アニメ・14時~・82分) 当日、2本目は「映画紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」を観ました。 これも当然ながら..
Weblog: 大吉!
Tracked: 2012-05-19 23:23
篠田麻里子「当分Twitterおやすみします!」
Excerpt: 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:41:52.38 ID:sEGoabaB0 なんかやったの
Weblog: AKBニュース速報
Tracked: 2012-05-20 01:02
『映画「紙兎ロペ」つか、夏休みラスイチってマジっすか!?』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 『映画「紙兎ロペ」つか、夏休みラスイチってマジっすか!?』□監督・脚本 内山勇士、青池良輔□キャスト ウチヤマユウジ、篠田麻里子、バカリズム、ふかわりょう、ジョージ・ウィ..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2012-05-20 08:44
映画 紙兎ロぺ つか、夏休みラスイチってマジっすか!? 監督/内山勇士&青池良輔
Excerpt: 【声の出演】 ウチヤマユウジ(ロペ / アキラ先輩) 篠田麻里子 (アキラの姉) バカリズム (ボス猫) 【ストーリー】 東京の下町、葛飾区。昭和の香りが色濃く残るこの町で、高校2年生の紙..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2012-05-21 21:14
映画「紙兎ロペ」つか、夏休みラスイチってマジっすか!?
Excerpt: TOHOシネマズの上映前の幕間ムービーとして上映されてきた『紙兎ロペ』の長編劇場版。ゆるきゃらの紙兎ロペと紙リスのアキラ先輩が夏休み最後の一日に繰り広げる大冒険に密着した。AKB48の篠田麻里子やふか..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2012-05-24 01:49
映画「紙兎ロぺ」 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?
Excerpt: 独特のユルさが人気のアニメがついに長編映画になった「映画「紙兎ロぺ」 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」。細部に目を凝らすと楽しめる。東京の下町、葛飾区。地元をこ ...
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
Tracked: 2012-05-24 06:44
映画『紙兎ロぺ』 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?
Excerpt: 夏休み中にアップしたかったのですが間に合わなかった…。と言うわけで今回の映画は映画『紙兎ロぺ』 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?です。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2012-09-11 07:31
この記事へのコメント
おくやぷ
黄色はゆり?
チューリップはマリリンの花弁がとんがっているところが好き
ほぼ記事と関係なくてすみません
地元にはTOHOシネマズがないので、全然存在をしらないのです
でもおもしろそうな…
鷹の爪団みたいな感じで上映されてたのでしょうか
でもTOHOシネマズ系でしかやらないんだろうなー
rose_chocolat
SOAR
黄色いのはレンゲツツジ、キレンゲです。GWには見ごろを過ぎてしまう花ですが、私はこの色が大好きなんですよね。
断言します。おくやぷさん絶対好きですよ、コレ。鷹の爪団登場のさらに前、掲示される開映時間よりも前にやっちゃうんだよね。入場開始のアナウンス聞き逃すとアウトです(笑)
ショートアニメならヨウツベでもいろいろ見られるようなのでぜひぜひ!
SOAR
今回は話題に乗っかっちゃったけど、まあたしかに長編はもういらないかな。ロペの面白さは3分以内がベストだよね。
つかローチョコさんがこれを観たことに驚きっす!
おくやぷ
まじやっべぇなー
やばいっすね
動画探して観ましたよ!
鷹の爪団より更にとくになにも啓蒙しないこの感じが最高っスよ~
映画は地元では予定ないですねやはり
無念!
ツボにはいった!というか秘孔をつかれました
ツツジは北海道これからなので注目します^^
SOAR
やっべぇだろ~。啓蒙要素なんてありゃあしません。だからいいんですよね~!
長編はハッキリ言って無駄に長いです。いや、面白いんだけどね、やっぱりロペはショートアニメでこそ輝くんですなあ。