梅雨の晴れ間のジニア 2011年06月09日 園芸 梅雨入り前に植えた夏の草花たちにとって試練の季節。 太陽が顔を出すとホッとする、雨のシーズン真っ只中。 ペチュニアたちが苦手な雨に打たれてしょんぼりとしている横で、寄せ植えのジニアはたいしたダメージもなく元気いっぱいだ。続きを読む
初夏のニーレンベルギア 2011年05月24日 園芸 木々の緑も爽やかな初夏。 雨の日はまだ肌寒かったりもするけど、晴れれば気温は25度を軽々と超える、そんな季節の到来である。 花壇や各鉢ですっかり伸び切ったビオラたちを先週までに思い切ってすべて片付けた。 コニファーとヒューケラだけになってしまった寄せ植え鉢はさっそく夏向けに仕立て直し。最初はジニア、バーベナ、アイビーを植えて完成としたが真夏も日当たりのいいところに置きたいので、直射日光…続きを読む
花が終わったと思ったら・・・プリムラ・ジュリアン 2011年05月22日 園芸 GW前にたしかに一度花の終わったはずのジュリアン“マスカットのジュレ”が、ここへ来てなぜか突然咲き出した。もう5月もそろそろ終わろうというのに。 昨年植えたニホンサクラソウが今年は発芽するもとうとう咲かずじまいだったので、それを補うかのようなサクラソウ仲間の二度咲きと考えるとなんだか微笑ましい。 季節は徐々に夏に向かう今日この頃。暑くなるし梅雨も来る。 咲くのは大歓迎だけど…続きを読む